Mica(屋号MicaPix)
1969年製のレトロ:ドット絵が得意な愛媛県大洲市在住のイラストレーター
MicaPix はミカピクスと読みます。Pix(ピクス)はPixle(ピクセル)の略。ピクセル(ドット)の複数形という意味合いで使っています。
#pixelarts #ドット絵師 #ドット職人 #マウス画
1999-2024 Mica絵PickUp
アーカイブ
webサイト運営履歴
2024・R06/01月:webサイト『 MicaPix(micapix.amebaownd.com)』開設
2023・R04/12月:ドメイン廃止・webサイト『 MicaPix (micapix.com) 』閉鎖
2021・R03/10月:Instagram『 @micapix_dots 』開設
2021・R03/07月:webサイト『 MicaPix (micapix.com) 』20周年
2020・R02/11月:OnlineShop(SUZURI)開設
2012・H24/01月:AmebaBlog開設
2011・H23/07月:webサイト『 MicaPix (micapix.com) 』10周年
2001・H13/07月:ドメイン取得・webサイト『 MicaPix (micapix.com) 』開設
1999・H11/iMacG3(ブルーベリー)を入手し、ジオシティーで趣味サイトを立ち上げてインターネットデビュー。当時のハンドルネームは MIKA鈴(みかりん)で、フリー素材サイトを運営していました。サイト名は『M・Art』『Mica鈴2000』『MMM』など。
おしごと履歴
2024現在:オンラインショップ運営、市内事業者にポップ・フライヤーなどのデザイン提供
2018・H30 NintendoSwitchソフト あつまれボウリング!キャラデザ >> Blog
2015・H27 SQUARE ENIXソフト くまぱら キャラデザとコンセプトアート >> Blog
2013・H25 海洋堂カプセルおみくじ イカ娘 フィギュアデフォルメイラスト >> Blog
SE編集部/株式会社翔泳社 パパッと出せる年賀状 2014 午年年賀状イラスト
2012・H24 SE編集部/株式会社翔泳社 パパッと出せる年賀状 2013 巳年年賀状イラスト
2011・H23 FELISSIMO 奥山弓子さんと作ったしあわせのお茶 12のお茶の会 パッケージデザインほか挿絵
SE編集部/株式会社翔泳社 パパッと出せる年賀状 2012 辰年年賀状イラスト
2010・H22 SE編集部/株式会社翔泳社 パパッと出せる年賀状 2011 卯年年賀状イラスト
1999-2010・H11-22 キャラクター系 iMode公式サイト(契約により詳細非公表)モバイル用のドット絵素材(待ち受け画面・カレンダー・アイコン・リンクバナー・デコメ・マチキャラ・アプリゲームなど)
2008・H20 株式会社アメージング:RPGゲーム BLUE EYES キャラクターアニメーション・アイコンデザイン制作
2003・H15 東京書籍:小学校3年生教科書 新しい国語(H18版)挿し絵約50点制作
2000・H12 東京書籍:小学校3年生教科書 新しい国語(H18版)挿し絵約70点制作
1989-1997・H01-09 多社ゲームソフト FC・GB・SFC・VB・アーケード(契約により詳細非公表)(キャラデザ、作品ロゴ、アニメーションなど)
coming soon
coming soon
coming soon